なぜ「家事をしない夫(妻)」が出現するのか②

f:id:kisaragi232:20190207123225p:plain    まずこのタイプから対処を考察。


①経験や能力が少なく出来ない型(家事素人君)


やる気はあるし、やってみようとするんだけど出来ないor悲惨な結果になる。


私の元同僚がこのタイプで、彼が結婚してまもなく、妻が入院🏥することになった。妻は家を綺麗に片づけた後「食事の用意は自分で頑張ってね!」と言い残して去って行った。



数日後。退院した妻が見たものは、散らかりきった家と「米を炊こうとして失敗し、水に浸かって腐っまま炊飯器に入っている物体💀」「焼くのに失敗し炭化した肉🍖」「スプーンで食べたらしい柿の残骸」だったらしい。



それで妻に激怒されたことを彼は職場で愚痴っていたが、さすがに同情者は少なかった。



でも、私は彼が実家に帰って家事を親に丸投げしたりせず「とりあえず自分で何かしようとした」だけでもまだ見込みがあると思うが……😅



彼は一人暮らし経験が無く、結婚するまで家事に分類されることをしたことが無かったという。



ずっと実家で親がかりでも炊飯の1回や2回、掃除やゴミの分類や出す日位は経験しないだろうか?



家庭科の調理実習なんて私より男子達の方がはるかに上手で、私は「キサラギは試食と皿洗いだけすれば良いよ」と言われた記憶があるのだが(※敢えて恥をさらす)



経験に加え、予測や現状分析力などが、能力的に低い場合もあるかな。配偶者が「胃腸炎」で看病しているのに、トンカツとかケンタッキー買ってきちゃうような人。家事に限らず脳内フローチャートを描く能力って、仕事でも大事な気がするんだけど💦



こういう夫(妻)だが、交際時に「○○ってめんどくさいよね~」とか具体的な料理、洗濯の手順などを話題にすることで危険な人物を抽出出来ると思う。



気づかずに、またはそれでもその相手が良くて結婚してしまった場合は、とにかく初期に訓練するしかない。「なんで一人前の大人に家事を教えるの!私だって仕事してるし、私は妻(夫)で教師やインストラクターじゃないっ💢」と思う気持ちは十分理解できる。


でも、鉄は熱いうちに打て🔨と言いますよね。


やる気があるけど出来ない人は、初期に手順や何をすべきかを覚えればやってくれる可能性がある。配偶者のあなたも先々楽になります。


前述の元同僚も今ではカレーと親子丼が作れるようになり、週に2日は食事当番をしているようだし。


あと……このタイプを放置しておくと「配偶者が全部やってる=自分の仕事じゃない」と、もっとタチの悪いタイプに進化する恐れがあります😱(続く)